Googleにはまだまだ便利なサービスが沢山あるよ。
今回は便利なサービスを一挙にご紹介!
Googleデスクトップ

Googleといえばホームページの検索サイトだけど、
Googleデスクトップを使えば自分のパソコンの中身も検索できちゃいます。
ファイルやフォルダが多すぎて、大事なファイルをどこに
保存したか分からなくなっちゃった時など便利だよ。
インストール方法や使い方はこちらのページで詳しく紹介されているよ。
アキはカナダはバンクーバーへ英語留学中 管理人:Akiさん
Google デスクトップサーチ インストール ガイド
http://www.xucker.jpn.org/pc/googledesktop_install.html
Googleマップ

Googleで検索できるのはコンピュータの中だけじゃなくて
世界中の地図まで検索できちゃうよ!
使い方はGoogle検索と同じように検索ボックスに住所や地名を入れて、
検索結果が表示されたら簡単なマウス操作で移動・拡大縮小ができるよ。
Googleマップ ガイド
http://www.google.co.jp/help/maps/tour/
Google Earth

Google Earthは地球全体を見る事ができる衛星画像地図ソフトで、
宇宙からの衛星写真だけではなく水平方向からも地図を表示でき、
山や谷などの地形の起伏や、一部の市街地では建物の3D表示も可能だよ。
パソコン上で世界一周旅行ができちゃうすごいソフトだよ!
インストール方法や使い方はこちらのページで詳しく紹介されているよ。
Google Earthで世界何周?

Google Earthの使い方
http://google-earth1.seesaa.net/category/1966099-1.html

以前の記事で紹介した画像管理ソフト
詳しくは「Picasaで画像を管理しよう!」を見てね!
Googleにはまだまだ便利なサービスがあるけど沢山ありすぎて
紹介しきれないので今回はここまで!
また機会があったら紹介するね。
Googleのサービスとツールはこんなに沢山あるよ!
もっと Google