2006年12月20日

PDFファイルに変換しよう!

今日ご紹介するのは先日無料化したばかりの「瞬簡PDF ZERO」です。
WS000766.JPG
PDFって何?って人はこちらの説明が分かりやすいので読んでみて下さい。
PDFファイルは便利ですが、ちょっと前まではPDFファイルを作るのに
すごく高価なソフトが必要で一般人には作れませんでした。
最近になってフリーでPDFファイルを作れるソフトが出てきたけど
インストールが面倒だったり、英語だったりで敷居の高い、手の出しにくい物でした。

瞬簡PDF ZERO」はもちろん日本語で使えて、インストールも簡単です。
性能も製品版と同じなので申し分ありません。
PDF作成時に広告が表示されるのさえ我慢すれば、
とても手軽にPDFファイルを作成する事ができます。
瞬間PDF ZERO」を使えば相手が同じソフトを持っていなくても
文章を送ることが出来たり、
プリンタに接続されていないノートパソコンでPDFファイルを
作成しておいて後で印刷したりできます。

※使用条件や動作環境など詳しくはヘルプを見て下さい。

1.シリアル番号を請求する
瞬間PDF ZERO」をインストールするにはシリアル番号が必要です。
まずこちらから「瞬間PDF ZERO」のシリアル番号を取得します。
WS000768[1].jpg
シリアル番号請求と書かれたボタンをクリック
WS000757.JPG
「OK」をクリック
WS000769[1].jpg
製品シリアル請求ページが表示されるので必要事項を入力
「内容確認」ボタンをクリック
WS000770.jpg
入力内容の確認の画面が表示されるので「請求」ボタンをクリック
WS000771[1].jpg
手続き完了画面が表示されたら、先程入力したメールアドレスに
シリアル番号が送られてくるので確認する。

2.「瞬間PDF ZERO」をダウンロードする
こちらから「瞬間PDF ZERO」をダウンロードします。
WS000745[1].jpg
ダウンロード」と書いてある所をクリック
WS000746.jpg
「FTPでダウンロード」をクリック
WS000748[1].jpg
[保存]をクリック
WS000749[1].jpg
任意の場所を選択して[保存]をクリック
※どこに保存すればいいか分からないって人は画面右側の
「ディスクトップ」をクリックしてから[保存]をクリック
WS000750[1].jpg
しばらく待ってダウンロードが完了したら[閉じる]をクリック

これで「瞬間PDF ZERO」のダウンロード終了です。

3.「瞬間PDF ZERO」を解凍する
WS000751.JPG
ダウンロードしたファイルを任意のフォルダに解凍する
※解凍の仕方が分からない人はこちらの記事参照

4.「瞬間PDF ZERO」をインストールする
WS000753.JPG WS000754.JPG
先程解凍してできたフォルダの中のSetupTool.exeをダブルクリック
WS000755[1].jpg
「瞬間PDF ZEROをインストールする」をクリック
WS000758[1].jpg
「次へ」をクリック
WS000759[1].jpg
必要なければ「JWordをインストールする」のチェックを外して
「次へ」をクリック
WS000760[1].jpg
「使用許諾契約の条項に同意します」を選んで「次へ」をクリック
WS000761[2].jpg
「シリアル番号」の欄に先程メールで届いたシリアル番号を入力
「次へ」をクリック
WS000762[1].jpg
「瞬間PDF ZEROのインストール先」は変える必要がなければそのままで
「次へ」をクリック
WS000763[1].jpg
「インストール」をクリック
WS000764[1].jpg
この画面が表示されたら「続行」をクリック
WS000765[1].jpg
「完了」をクリック

これで「瞬間PDF ZERO」のインストール終了です

5.PDFファイルにしたい文章などを印刷する
PDFに変換する文書を、その文書を作成したソフトで開き、
「ファイル」メニューから「印刷」を選択し、「印刷」ダイアログを表示
WS000772[1].jpg
ダイアログの「プリンタ名」のリストから
「瞬間PDF ZERO」を選択して「印刷」ボタンをクリック
WS000773[1].jpg
PDFファイルを保存する場所を聞いてくるので、
任意の場所を選択して[保存]をクリック
※どこに保存すればいいか分からないって人は画面右側の
「ディスクトップ」をクリックしてから[保存]をクリック

これで文書がPDFファイルに変換されました。

瞬間PDF ZERO」には一括で変換出力することができる
瞬簡PDF ZERO 出力」や、
結合/分割、ページ抽出、テキスト抽出、PDFセキュリティの設定/解除
を行うことのできる「瞬簡PDF ZERO ツール」も同梱されています。
使い方はこちら

posted by ぽけっと at 01:04| Comment(6) | TrackBack(0) | 無料ソフトを活用する
この記事へのコメント
きのう、フリーみたいな説明した。
ここで説明されたみたい…
Posted by BlogPetのまぁくん at 2006年12月21日 15:22
今まで、クセロPDF2、クセロReader Zeroを使っていました。
今回、瞬間を利用しましたが、同じPDFファイルを読み込み時に「パスワードがかかっています」と表示されて開きませんでした。以前のソフトでパスワード設定をしていないのですが・・・。
是非、瞬間を使いたいのですが、如何したら良いですか。
教えて下さい。
Posted by 入江 俊一 at 2008年10月20日 11:01
こんにちは のようなあなたブログ私をもたらす多くの知識私は意志続ける注目あなたのブログありがとう!
Posted by louis vuitton outlet at 2012年09月15日 10:56
バーバリー:http://www.burberrynew.jp
バーバリー アウトレット:http://www.burberrynew.jp
バーバリー マフラー:http://www.burberrynew.jp/burberrymuffler-13-b0.html
バーバリー 財布:http://www.burberrynew.jp/burberrywallet-1-b0.html
Posted by バーバリー マフラー at 2012年12月04日 12:56
1、品質を重視、納期も厳守、お客様第一主義を貫きは当社の方針です。
2、最も合理的な価格で商品をお客様に提供致します。
3、不良品の場合、交換いたします。没収された場合、もう一度無料で発送いたします。

Posted by スーパーコピー財布 at 2012年12月20日 13:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/2601120

この記事へのトラックバック