2007年01月09日

YouTube動画を変換して保存しよう!

年末年始でドタバタしていて更新が少なくなってしまったけど
それでもYouTube関連の記事には毎日沢山アクセスしてもらっていたので
今日は簡単にYouTubeの動画を変換してパソコンに保存できるサイトをご紹介!
FLV Online Converter
WS000806.JPG 管理人:Takuma Moriさん

今まではYouTubeの動画を変換したい場合、一度FLV形式で
ダウンロードしたファイルを保存して、パソコンにインストールした
専用ソフトで変換しないといけなかったけど、
FLV Online Converter」のサービスを使えば
わざわざ変換する為のソフトなどをわざわざインストールしなくても
簡単にipodなどで見れるMP4形式のファイルや音声をMP3形式に
変換済みのファイルをダウンロードして保存できるよ!

手順はこれだけ
1.YouTubeでお気に入り動画を探してURLをコピー
2.URLをFLV Online Converterに貼り付け
3.変換したい形式を選択して変換開始
4.変換されたファイルをダウンロードして保存

1.YouTubeでお気に入り動画を探してURLをコピー
WS000803[1].jpg
まずYouTubeでお気に入り動画を開く
WS000805[1].jpg
動画が表示されているページのURLを選択して右クリック&コピー

2.URLをFLV Online Converterに貼り付け
WS000807[1].jpg
FLV Online Converterを開いて「URL (FLV file URL or web page*):」
と書かれた下のボックスにコピーしたURLを貼り付け

3.変換したい形式を選択して変換開始
WS000810[1].jpg
リストから変換したい形式を選択
WS000811[1].jpg
[Start]をクリックして変換開始

4.変換されたファイルをダウンロードして保存
WS000802[1].jpg
しばらく待つと変換が終了して変換済みのURLが表示されるので
URLをクリックして保存

これだけの手順で変換済みのファイルが保存できちゃうよ!
これならお手軽にYouTube動画を活用できるね。
posted by ぽけっと at 02:29| Comment(55) | TrackBack(0) | インターネットを活用する
この記事へのコメント
PSPに入れるにはどうすればいいのでしょうか?
Posted by at 2007年03月20日 13:40
こんばんは

私はPSPを持っていないのでやった事がありません。

下記のサイトに図解説明があるので参考にしてみて下さい。

毎目新聞
http://www.mikuriya.rental.allinoneserver.net/psp/pspfile.html
Posted by ぽけっと at 2007年03月21日 00:07
やってみましたができませんでした。
他に方法などは無いのでしょうか?
Posted by at 2007年03月21日 13:18
Posted by ポポ at 2007年03月21日 21:07
前回はありがとうございました。無事CDは完成しました(返事遅れてすいません)
今はこの方と同じくPSPに動画を取り込む作業を行っています。それについての質問なんですがMP_ROOT等のフォルダの作り方&意味がよくわからないのですが、よかったら教えていただけないでしょうか?毎度すみません。
Posted by ポポ at 2007年03月21日 21:15
ポポさん、こんばんは

CD無事できて良かったです^^
私はPSPを持っていないので間違えてるかもしれませんが、
フォルダの作り方は下記の通りです
1.USBケーブルでPSPを接続する
2.マイコンピュータでPSPのドライブを開く
3.マイコンピュータのウィンドウの左側にある「ファイルとフォルダのタスク」という項目の下の「新しいフォルダを作成する」という項目をクリック
4.マイコンピュータのウィンドウにフォルダが作成さる
5.反転している「新しいフォルダ」と書かれた文字を消して「MP_ROOT」に書き換えてEnterを押す

フォルダを作る意味は、
PSPで動画を再生しようとした時にPSPがこのフォルダを調べて、動画ファイルがあればそれを再生します。
正しくフォルダを作らなければPSPは動画ファイルが無いと認識してしまうので、必ずフォルダ名や文字の全角半角、大文字小文字を間違えずに作らなければいけません。

こんな説明でわかるでしょうか?
また何かわからない事があれば聞いて下さい。
Posted by ぽけっと at 2007年03月21日 21:39
ファイルは無事作れました。本当にありがとうございます。でも、まだPSPに動画を取り込むまでがあまり理解できません。上の説明では少し短縮されていたのかよくわかりませんでした。申し訳ないのですが、わかり安い方法で教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
Posted by ポポ at 2007年03月24日 10:22
コメント後早速ですいませんが、PSPには取り込めているようでメモリースティックの容量は減っていますがビデオで再生しようとすると「ビデオがありません」となってしまいます。どうしたら再生できるでしょうか?
Posted by ポポ at 2007年03月24日 10:32
私はPSPを所持しておらず動画を取り込んだ事がない為、申し訳ありませんがなぜ動画が再生できないかは分かりません。

前回の説明は「MP_ROOT」フォルダの作り方の説明 なので
動画を再生するには、その後下記の作業が必要ようですが正しく行われているでしょうか?
・「MP_ROOT」フォルダの中に「100MNV01」というフォルダを作成
・「100MNV01」フォルダの中に「FLV Online Converter」からダウンロードした動画ファイルを入れる
・ファイル名を「M4V*****.mp4」(*****の部分は「00001」などの5桁の数字)に変える

上記の手順は他のサイトで調べて書いたので
本当にこの方法で再生できるかは分かりません

もし再生できなかったら下記のサイトでPSPでYouTube動画を再生する他の方法を説明されているのでそちらを試してみて下さい。

PSPと愉快な仲間達
http://ameblo.jp/opossamu/entry-10025408755.html
管理人:opossamuさん

あまりお力になれずに申し訳ありません。
Posted by ぽけっと at 2007年03月24日 15:16
PSPに無事動画を入れることに成功しました。
色々と本当にありがとうございました。
Posted by ポポ at 2007年03月25日 15:37
ポポさん、こんばんは
PSPで動画が見られるようになって良かったですね^^
また遊びに来てください。
Posted by ぽけっと at 2007年03月25日 21:57
YouTubeの音楽保存出来たんですけど
iTunesで聴いたら
3分ぐらいある曲なのに
15秒ぐらいで切れてしまうんですけど
どうしてでしょうか。。
何曲か保存したんですけど
全部途中で終るんです..
Posted by わん at 2007年11月09日 21:37
わんさん、こんばんは。

お返事遅くなって申し訳ありません。

わたしが保存した時にはそのような現象が起こらなかったので申し訳ありませんが原因は分かりません。

インストールする必要がありますが、下記のソフトでも試してみて下さい。

Craving ExplorerでYouTube動画をダウンロードしよう!
http://pc.saloon.jp/article/3023931.html
Posted by ぽけっと at 2007年11月18日 04:44
何というフャイルに入れればいいのですか?
Posted by 困り人 at 2007年11月26日 16:05
困り人さんへ

ファイル名は自分の分かりやすい名前で大丈夫です。
Posted by ぽけっと at 2007年11月28日 06:32
あの、一番初めにしなきゃいけないアドレスをコピーってあるぢゃないですか?
でも、そのアドレスがどこにも載ってないんですよ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
どーすればいいんですかね?
宜しくお願いします!!
Posted by ここ at 2007年12月02日 13:02
ここさん、はじめまして。

おそらくアドレスを表示するアドレスバーが非表示になっていると思います。

画面上の「表示」→「ツールバー」→「アドレスバー」で表示されると思うのでやってみて下さい。
Posted by ぽけっと at 2007年12月06日 03:11
ぁりがとうござLlます!!

ゃってみたんですケド、どこにその設定Uたらアドレスが出るんですかね??
Posted by ここ at 2007年12月06日 22:28
「1.YouTubeでお気に入り動画を探してURLをコピー」の図で○が付いているあたりに「http://」で始まるアドレスが表示されていませんか?
Posted by ぽけっと at 2007年12月09日 20:41
ぁりませんねー(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted by こころ at 2007年12月10日 18:35
YouTube動画の音楽のみを取得するソフトウェアはありませんか?探したけれど見つかりませんでした・・・・
Posted by 豚に真珠 at 2007年12月10日 22:09
こころさん、こんばんは。

ありませんかぁ・・・
使っているブラウザの名前(インターネットエクスプローラ、FireFoxなど)やバージョンは分かりますか?
Posted by ぽけっと at 2007年12月10日 23:15
豚に真珠さん、おはようございます。

このブログで紹介しているCraving Explorerというソフトを使えば簡単に取得できますよ!

少し前の記事ですが参考にしてみて下さい。
Craving ExplorerでYouTube動画をダウンロードしよう!
http://pc.saloon.jp/article/3023931.html
Posted by ぽけっと at 2007年12月11日 08:00
ぽけっとさん有難うございました!無事解決しました♪
Posted by 豚に真珠 at 2007年12月11日 15:51
ブラウザってなんですか?

すいません↓↓
Posted by こころ at 2007年12月15日 18:27
豚に真珠さん、こんばんは。

お役に立てたようで良かったです^^

また遊びに来て下さいね。
Posted by ぽけっと at 2007年12月16日 01:17
こころさん、こんばんは。

ブラウザというのは、今このホームページを見る為に使っているソフトの事です。

こころさんが使っているのは、おそらくインターネットエクスプローラだと思います。
Posted by ぽけっと at 2007年12月16日 01:19
はLl!
確認Uてみた所、そーみたLlですね☆
Posted by こころ at 2007年12月16日 14:03
今、アドレスが出るようになりまUたッッ↑↑↑↑↑
ぁりがとーござLlまUた☆
Posted by こころ at 2007年12月16日 14:17
こころさん、こんにちは。

うまくいって良かったですね^^
Posted by ぽけっと at 2007年12月16日 15:29
はLl!
ぁりがとーござLlます☆

で、この先がまだ長Llんですょねー(;^∀^)
Posted by こころ at 2007年12月16日 15:59
あの。。。
そうやってやるのかもうちょっと詳しくお願いしてもいいですか!?
Posted by 沙紀 at 2007年12月25日 00:17
やってみたんですけど、
本当わ4分くらいある曲が24秒とかになって途中で途切れてしまうんです、、、、

どうすれば全部保存できますか!?
Posted by 菜月 at 2007年12月25日 16:18
ダウンロードした音楽をWMPにうつすには、
どうしたらよいのでしょうか?
困ってます。
Posted by tati at 2007年12月27日 21:31
沙紀さん、こんばんは。

1年近く前の記事なので画面などは多少変わっていると思いますが、基本的に使い方は一緒なので書いてある通りにやれば出来ると思います。

どの部分がわからないのでしょうか?
Posted by ぽけっと at 2008年01月04日 01:07
菜月さん、こんばんは。

わたしが保存した時にはそのような現象が起こらなかったので申し訳ありませんが原因は分かりません。

インストールする必要がありますが、下記のソフトでも試してみて下さい。

Craving ExplorerでYouTube動画をダウンロードしよう!
http://pc.saloon.jp/article/3023931.html
Posted by ぽけっと at 2008年01月04日 01:11
tatiさん、はじめまして。

ダウンロードした音楽をマイコンピュータで表示して、
音楽ファイルの上で右クリックして出るメニューから
「プログラムから開く」→「Windows Media Player」を選択すればWindows Media Playerで開けますよ。
Posted by ぽけっと at 2008年01月04日 01:33
ここで、動画のDVDのことなどなど
とても参考になりました。。。
ありがとうございました
Posted by miyu at 2008年01月04日 14:23
ありがとうございまス!!

あの、インストールってどうするんですか!?
お金ってかかりますか!?
Posted by 菜月 at 2008年01月09日 19:49
MPEGで保存した動画を二つなどに分割できるフリーソフトってありませんか?
お願いします
Posted by しょぼ太 at 2008年01月24日 21:44
ここにあるサイトでやったんですけど・・・
なんか、ずっと「Resolving the video URL...」って出て次に進まないんですけど、どうしたらいいのでしょうか?
Posted by 蓮 at 2008年02月14日 22:00
仕事の都合などで返信が出来なくて申し訳ありませんでした。
いまさらですが纏めて返信させていただきます。

mayuさん はじめまして。

お役にたてたようで良かったです。
現在は記事を書いていませんが、また時間に余裕ができたら再開したいと思いますのでまた遊びに来て下さい。

菜月さん、こんばんは。

下記の記事にインストールの仕方が書いてあるので参考にして下さい。
また、公式サイトにも詳しい説明が書いてあるので読んでみて下さい。
Craving Explorerはフリーウェアなのでお金は掛かりませんよ。

しょぼ太さん、はじめまして。

MPEGで保存した動画を分割するソフトは沢山あります。使った事が無いので詳しい説明はできませんが、Yahoo!やGoogleで「MPEG 分割」と検索すれば沢山みつかると思います。

蓮さん、はじめまして。

YouTubeの仕様が変わったようなのでそれが原因だと思います。
インストールする必要がありますが、下記のソフトならダウンロード出来ると思いますので試してみて下さい。

Craving ExplorerでYouTube動画をダウンロードしよう!
http://pc.saloon.jp/article/3023931.html
Posted by ぽけっと at 2008年02月17日 19:17
ありがとうございます
少し探してみます〜
Posted by しょぼ太 at 2008年02月19日 21:45
こんにちは。
you tubeからDVDにするのは、初心者の私には長い長い道のりです。
Craving Explorer→DVD flickを使うのと、
flv2pspを使うのはどちらが簡単でしょうか・・・?
Posted by まろまろ at 2008年02月25日 13:48
ビデオの取り込みができたんですが、非対応データとなって再生できません。どうすればいいですか?(You Tube)
Posted by おっさん at 2008年02月29日 09:36
まろまろさん、こんばんは。
お返事遅れて申し訳ありません。

flv2pspというソフトは使った事がありませんが、動画を変換するソフトだと思うのでflv2pspだけではDVDにする事は出来ません。

下記の記事やコメントを読めばCraving Explorer→DVD flickを使う方法でDVDを作成出来ると思います。

覚える事が多くて大変だと思いますが、上手く出来た時はとても嬉しいですよ!
色々と試してみて頑張って下さい。
Posted by ぽけっと at 2008年03月03日 02:40
おっさんさん、はじめまして。

取り込めた動画を再生する為のソフトが入っていないのが原因かと思います。

YouTubeの動画を再生するFLVPというソフトを下記の記事でご紹介しています。
無料で使えるので試してみて下さい。

YouTubeで動画三昧(2)
http://pc.saloon.jp/article/1218745.html
Posted by ぽけっと at 2008年03月03日 02:46
はじめまして。
ニコニコ動画など、他の動画サイトで動画を保存できるところはありませんか?
Posted by めりー at 2008年03月05日 18:23
ぽけっとさん。
はじめまして。

パンドラTVの動画を保存できるツールってありませんか?

YOUTUBEやニコニコ動画と違って見終わっても、
キャッシュが残らないから保存できなくて、保存方法探していて、ここに辿り着きました。
Posted by 雨上がり at 2008年04月11日 01:04
ぽけっとさんはじめまして。
無料でYouTubeからDVDにすることは可能ですか?
できるならやり方を教えてください!
Posted by ゆいころ at 2008年05月17日 22:52
この方法は無料ですか?
Posted by evy at 2008年06月11日 21:06
できる動画とできない動画があるのですがどうすれば良いのでしょうか
Posted by SSK at 2008年09月22日 17:59
PSPで動画みれません。
Posted by フジさん at 2009年03月08日 19:13
同じく
Posted by おなじく at 2009年10月19日 00:25
初めまして。
「FLV Online Converter」で、
YouTubeの動画のURLを入力し、Startをクリックしてずっと待っても変換されません。
なぜでしょうか?
教えて頂けませんか?
Posted by るん at 2010年03月23日 23:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3014007

この記事へのトラックバック