2007年03月11日

カレンダー付きの壁紙の作り方

みなさんはWindowsのデスクトップにどんな壁紙を設定していますか?
仕事でパソコンを使っている人は壁紙カレンダーが付いていると便利ですよね。
しかし、カレンダー付きの壁紙をダウンロードできるホームページはあるけど、
種類が少なくてお気に入りの壁紙が見つからなかったなんて事もありますよね。

そこで今日はカレンダー付きのオリジナル壁紙を簡単に作れるホームページと
カレンダー付きのオリジナル壁紙の作り方をご紹介します。
@START!壁紙館
カレンダー付き壁紙(背景)作成サイト @START!壁紙館


カレンダー付きオリジナル壁紙の作り方
1.壁紙にしたいお気に入りの画像を用意する
まず、壁紙に設定したい画像をインターネットで探したり、デジカメで撮影した
画像などをパソコンに保存します。
今日ご紹介する@START!壁紙館では人物の壁紙、風景・動植物壁紙
乗り物の壁紙などのジャンルの中から簡単に見つける事ができます。
人物 風景 動物 乗り物 の壁紙
@START!壁紙館トップページの下のから好きなジャンルをクリック
@START!壁紙館 ジャンル選択
好きなジャンルのページが開きます
壁紙 ジャンル 選択
ランキング表示に変更する事もできます
壁紙 ジャンル ランキング 表示
お気に入りの壁紙が見つかったら画像をクリック
壁紙 名前を付けて画像を保存
壁紙が拡大表示されたら画像の上で右クリックして
「名前を付けて画像を保存」を選択します
※カレンダー無しの壁紙で良ければ「壁紙に設定」を選択
壁紙 保存
「マイピクチャ」など任意のフォルダを選択して
ファイル名にわかりやすい名前を入力して[保存]をクリック
※どこに保存すればいいか分からないって人は画面右側の
「ディスクトップ」をクリックしてから[保存]をクリック

これでお気に入りの壁紙を保存する事ができました。

※デジカメで撮影した画像をパソコンに保存する方法はデジカメの説明書を
参照して下さい。

2.デスクトップのサイズを調べる
壁紙の大きさを決める為にパソコンのデスクトップのサイズを調べます。
デスクトップ サイズ プロパティ
デスクトップのアイコンなどが何も無い所で右クリックして「プロパティ」をクリック
画面 プロパティ 解像度 壁紙
「画面のプロパティ」が表示されるので「設定」タブをクリック
画面左下の「画面の解像度」に書いてあるのがデスクトップのサイズです、
このサイズに合わせて壁紙を作ります。

3.画像のサイズを縮小する
デジカメで撮った写真などは画像のサイズが大きすぎるので、
あらかじめ先程調べたデスクトップのサイズに合わせて画像を縮小しておきます。
画像の縮小方法は下記の記事を参考にして下さい。
画像を縮小しよう! -  ◎絶対指定(縦・横のサイズを指定)の場合
@START!壁紙館から見つけた壁紙はサイズを縮小しなくてOKです。

4.カレンダー付きのオリジナル壁紙を作る
準備が出来たらいよいよカレンダー付き壁紙の作成にはいります。
壁紙 カレンダー 画像 加工
@START!壁紙館のトップページのメニューから「画像加工」を選択
※「カレンダー」ではないので注意して下さい
オリジナル壁紙 画像・カレンダー製作
「オリジナル壁紙&画像・カレンダー製作」ページが開くので
「参照」ボタンをクリック
画像 参照 ファイル指定
先程保存しておいた画像を選択して「開く」をクリック
壁紙 画像 アップロード
「オリジナル壁紙&画像・カレンダー製作」ページに戻ったら
「アップロード」ボタンをクリック
壁紙 アップロード 成功
赤マルの部分に画像が表示されていれば正しく設定されています
壁紙 画像サイズ 指定
画像確認の右側の「完成後の画像サイズ指定(任意)」の欄に
先程調べたデスクトップのサイズを入力します
※あらかじめ画像サイズを変更してある場合は空欄にします
壁紙 画像 文字入れ
壁紙に文字を入れたい場合は文字追加の右側に入れたい文字やフォントの
種類・サイズ、文字の位置や色を設定します
壁紙 カレンダー 追加
カレンダー追加の右側に何ヶ月分のカレンダーを追加するかと
カレンダーのフォントや文字サイズなどの設定をします
カレンダー 壁紙 シャープネス
シャープネスをONにするとくっきりした画像になります。お好みで設定して下さい
壁紙 カレンダー 作成
設定が終わったら「以上の内容で作る」をクリック
壁紙 カレンダー 設定
完成した壁紙が表示されたら出来栄えを確認して、
問題なければ画像の上で右クリックして「背景に設定」をクリック

これでカレンダー付きのオリジナル壁紙のできあがりです!

楽しくパソコンを活用するためにも見ていて楽しい壁紙に変更しましょう!

おまけ
@START!壁紙館ではA4サイズ印刷用の画像や
常に最新のカレンダーを表示してくれるWindowsアクティブデスクトップ専用の
壁紙も作成できます
壁紙 カレンダー 自動作成
@START!壁紙館のトップページのメニューから「カレンダー」をクリック
壁紙 カレンダー 作成
「壁紙カレンダー自動作成」のページが開きます

作り方はオリジナル壁紙の作り方とあまり変わらないので試してみて下さい。

関連サイト
@START!壁紙館

関連記事
画像を縮小しよう!−2006年10月29日

posted by ぽけっと at 18:43| Comment(5) | TrackBack(4) | Windowsを活用する
この記事へのコメント
たのしいはなし?
Posted by BlogPetのまぁくん at 2007年03月12日 15:55
88p9870p80808069879ky709l98k88888888khてぇいrytヴぇひぇうひぇhkhちせhywythwちsyついえstfbsht928ytw8j58wすty8えtべhyヴtkげhyちうれyちう54yと54yんvぐねんhごいねyごいうれytgぼれvれえwtしぇいgヴhれんれkgんrhぎえshげsvbthsんgんwんcねいvhyhらあwtwvtygvbとvんたおうtvぽ3q
意味わからん
Posted by @−い;おいjぴじょ9う0p9うph8 at 2009年08月31日 18:52
バーバリー:http://www.burberrynew.jp
バーバリー アウトレット:http://www.burberrynew.jp
バーバリー マフラー:http://www.burberrynew.jp/burberrymuffler-13-b0.html
バーバリー 財布:http://www.burberrynew.jp/burberrywallet-1-b0.html
Posted by バーバリー マフラー at 2012年12月04日 12:57
アンブラメッダは、デザイン、クラフトなどのリソースを新旧問わず提供する

Posted by モンクレール レディース at 2014年10月05日 11:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3511286

この記事へのトラックバック

ネット社会の歩き方 体験談
Excerpt: ネット社会を歩き始めて10年くらい。自分なりにネット社会の歩き方が見えてきたような気がします。ネット社会を歩き始めたあの頃はダイアルアップ回線ですぐに回線がブツッと切れてしまい非常に使い勝手が悪かった..
Weblog: 成功と健康の2重螺旋
Tracked: 2007-03-11 19:11

これにしよう!
Excerpt: こんばんは。 午後から、テレビを見ながらいろいろパソコン をどうしようか考えてました。 でも、やっぱり値段が心配なんですよね。 どうしても20万円以上しちゃうし、どうしても 必要なのかって言..
Weblog: 流行もの大好き☆
Tracked: 2007-03-11 21:42

Windows Vista マイクロソフト ウィンドウズ ビスタニュース
Excerpt: Windows Vistaニュース
Weblog: Windows Vista マイクロソフト ウィンドウズ ビスタニュース
Tracked: 2007-03-12 00:51

カレンダー付き壁紙の作り方
Excerpt: windows の壁紙。 初心者の頃は、いろいろ変えて楽しんでましたねー。 だけ...
Weblog: Tori's Web-Site
Tracked: 2008-11-07 22:26